折り紙ドールハウス総集編(目次付き)

この数日、ブログに目次を付ける方法を試行錯誤していた。やっと、「なんとなくできた」気がするので、「折り紙の作り方動画リンク集」のブログに目次を付ける練習をすることにした。(できるようになったのでうれしくてたまらない!)

実は昨日、少し前に作った「nanoドールハウスの作り方動画リンク集」のブログテキストに「見出し2」や「見出し3」を付けて、目次を自動生成させようとしたが、失敗した。プラグイン導入前に書いたブログには無効なのだろうか? ブログの編集画面の最後には目次の詳細設定の欄がついてくるのだが!

今日、本ブログに目次がうまくつけば、これ以後は大丈夫ということになる。さて、どうなることか?

(約一時間後、テキスト編集中に「プレビュー」で見たら、ちゃんと目次ができていた! よしっ! 今後は目次付きのブログが書けるぞ!)

◆もし、目次が表示されていない場合は、ブログタイトルがクリックできるようになっているはずなので、クリックして、このブログだけ(一つのカテゴリーのブログすべてでなく)表示すると、目次が表示されます。

1.ミニチュアハウス第一弾

コーヒーテーブルの上に作った「折り紙ミニチュアハウス」。これがそもそもの始まり。もっとさかのぼるなら、一人の「折り紙人間」の誕生から始まった。その「人」のためにソファを作り、テーブルを作り……としているうちに、こんな家になった。

2.ミニチュアハウス第二弾

第一弾を作った後、スタンド付きのテレビや、洗濯機に見立てた「箱」とかを置いて、門松や鏡餅を飾り、部屋の模様替えをして、「引っ越し後」と称してルームツアービデオを撮った。設定は大みそかで、ランチは松花堂弁当(のつもり)。

3.靴の空箱ドールハウス

折り紙ミニチュアルームというシリーズで毎月「季節感のある部屋」を靴箱に作っていくうち、家具がたまってきて、昔からの夢だった「ドールハウスもどき」を作れそうだと気が付いた。当時はコロナ禍の真っ最中で、厳しい外出制限のある時期だったため買い物に行けず、すべて「うちにあったもの」だけで作った

 

4.石鹸の空箱ドールハウス

折り紙だけでなく、「ミニチュア物」が好きな人間が求めるのは「極小化」。これも家にあった石鹸の空箱に、これまでの四分の一サイズの家具を作って入れてみた。糊付けした家具をそのままにして、箱が元通りに「たためる」のがミソ。調子に乗って二つも作ってしまった!

5.ハウスも折り紙で作ったnanoドールハウス

で、極小化がどんどん進み、ここまで来たか! というのが、ハウスも折り紙で作った「手のひらに乗る」nano折り紙ドールハウス。家具の大きさは石鹸箱ドールハウスのさらに四分の一! 視力が衰えたことも重なって、作るのも、家具を設置するのもとても大変だった。

このさらに四分の一サイズの紙では、家具を折るのは無理なので、これが最小の「折り紙ドールハウス」になると思う。これからどうやって折り紙で遊ぼうか、思案中。