第五回ソルベ―会議  歴史的写真と映像

最近、インターネットで非常に興味深い写真と映像を見つけた。1927年にブリュッセルで開催された第五回ソルベ―会議の出席者の集合写真。はじめてこの写真を見たとき、アインシュタインとキュリー夫人が一緒に写っていることを発見してびっくりした。そして、今はやりの合成写真ではないかと何度も見直した。

この写真に写っている29人の物理学者たちのうち17人がノーベル賞受賞者だというからすごい! キュリー夫人なんて二回も受賞しているんだから!

ウィキペディアなどで、一人一人の人生についていろいろ読んでみると面白い。一番面白かったのは、写真の前列に座っているキュリー夫人とランジュバンとか一時期不倫関係にあった(キュリー夫人は未亡人)こと。ランジュバンの奥さんにバレて、奥さんはキュリー夫人が二度目のノーベル賞をもらう数日前に、手紙などを暴露して大騒ぎをしたらしい。そんなこんなで、その後まもなく不倫関係は解消されたらしい。

後列のエーレンフェルトは次に紹介する映像の中で、一番のお茶目さんで、カメラに向かって舌を出したりしているのだけれど、その陰で苦しんでいたのだろうか、まもなくうつ病を発症。数年後に、障害のあった息子を殺して、自死している。なんて悲しい話なんだろう。

それに引き換え、アインシュタインは従姉との不倫を成就させるために、ノーベル賞の賞金をあげることを条件に奥さんと離婚している。みごとにノーベル賞を受賞をしているのはすばらしいけれど、なんだかなぁ……

などなど、知の巨人たちにも人間臭さがすごくあることがわかった。

次の動画で、写真の次に紹介している映像は、会議出席者の一人ラングミュラーが持参したカメラで撮られたもの。撮影者は彼の助手らしい。

投稿した順序が逆になるけれど、そもそもソルベ―会議の写真を「発見」するきっかけとなった本の紹介動画がこれ。この動画の中で、三冊目に紹介した「読むのとが不可能な量子力学の本」の表紙がこの写真だった。

三冊目はやはり読めていないけれど、量子力学ににわかに興味を持った文系シニア女子ではある。

クレヨン画(33)満天の星

百均で白い「ペイントマーカー」というのを買った。修正ペンと同じ仕組みで、使用前にカチカチと振って、ペン先をスポスポと何度か紙に押し当ててから使う。

前にクレヨン画で夜景を描いた時、街灯を修正ペンで描いたけれど、液がなかなか十分に出なくて苦労した。そこで、大好きな百均で探してみたというわけ。

そして、「満天の星」を描いてみた。

ネットで見つけた写真を参考に描いたのだけれど、前景の緑の山がまったく描けなかった。「手を入れれば入れるほど変になる」という行き詰まり状態に達してしまったので、やむなく「完成」としたけれど、森の木々は言うに及ばす、前景の花畑(?)と中景の湖(?)がまったくその態をなしていない……。がっくり😞

で、肝心の空はというと、いくつかの「星」は星らしく空に浮かんでいるけれど、天の川や暗黒星雲(?)の深遠さはまったく表せていない。嗚呼! 描きたかったのはまさにそこなのに! この写真を見たときに、感動したのはそこだったのに! いやいや、これも大きな反省材料として、お絵描きを楽しんで行こう! だって、この絵だって、描いている時はとても楽しかったもん♪

ギャラリーに「飾る」のにはかなり抵抗のある絵だけれど、失敗作も何もかも記録として「所蔵」することにしているからこれも所蔵。