色鉛筆画(7)(8)

ミニチュアサイズで名画を模写する色鉛筆画。四か月近く間隔が空いてしまった。その間に、長い帰省旅行が入ったり、病気治療が入ったり、理由はいろいろだけれど、一番の理由はモチベーションが下がってしまったことと、二週間ほど前に描いた最後の絵のハードルが高く、下絵のまま放っておいたため、ますますハードルが高くて、手が付けられなかったこと😢 二枚ともとても好きな絵なのに……

一枚目は一目瞭然でわかる…はず💦 ムンクの『叫び』! 昔はこの人が叫んでいると思っていたけれど、本当はこの人は叫びが聞こえないように耳を押さえているということを知った。怖い音って時々聞こえる。

二枚目も大好きな絵なのだけれど、特殊な絵の形からかろうじてわかるかな…という感じ。残念。撃沈! ミレイの『オフィーリア』! そもそも無理だとはわかっていたけれど、自分が好きな絵を模写するとしたら、これは外せない。想像をたくましくして見るしかない😞

クレヨンを持たなくなったな。色鉛筆も飽きちゃったの??? それよりも、心身の健康がすぐれない。みんな歳のせいにするのは簡単だけれど、それでいいの? このまま治らなくていいの? 答えはない。

というわけで、ギャラリーの展示点数は一向に増えない。