いわずとしれたアガサ・クリスティの名作。最近彼女の本を読み返している。この本は以前に読んだときに、犯人を知ったうえで、読み返したい、と強く思った本。だから、今回、犯人はわかっていたけれど、読み返して、満足した。やはりクリスティはすごい。もちろんストーリーに矛盾はなかった。ネタバレをしないようにこの話をするのはむずかしいが、その「ネタ」ゆえにこの本がミステリー小説界で物議を醸しだしたというのは、ミステリーファンなら知っていることだと思うし、そもそもミステリーファンならこの本はすでに読んでいるはず。中には確認のために再読した人もいるのだろうな・・・。あ~ここでネタバレしてしまいたい!