ホットケーキミックスとトースターオーブンでできた!

今日の朝ご飯はカプチーノ風コーヒーとシューケット。このミニ・シューをつまみながら、今書いています。

実は先日の失敗にもめげず、昨日の朝、再度シューケット作りに挑戦した。今回もいろいろ失敗はあったけれど、だいぶ膨らんで、かなり本当のシューケットに近いものができた。ただし、砂糖がうまくついたのは二つだけだった!

ウェブで見つけたレシピでの二度目の挑戦。次回のために、細かい注意も含めて覚書風に自分なりのレシピをまとめておこうと思う。

材料(直径2.5cmくらいのものが25個くらい)

卵(室温に戻しておいて、よく溶いておく) 1個
ホットケーキミックス(HM)        40グラム (およそ大さじ5)
サラダ油                 20グラム (およそ大さじ1.5)
水                    70ml   (およそ大さじ4.6)
塩(なぜ入れるかよくわからないが)    ひとつまみ
トッピングをしたかったらつぶつぶ砂糖。でもなにもなしでもおいしい。どうころんだって、ホットケーキ味なんだから!

そのほかに、小さな「サンドイッチサイズ」の厚手プラスチックの袋(絞り出し袋にする。)
百均の霧吹きがあればなおよし               任意

作り方

1.油と水を小鍋に入れて少しゆすってまぜてから火にかける。ちょっとこわいけれど、きちんと沸騰させるのがコツみたい。
2.1に粉を入れる。ただし、グツグツ沸騰したところにドサッと入れると爆発(!)する。ちょっとびっくりするし、台所がよごれる。火からおろして、一息まってから入れたほうがいいみたい。でも、温度が低すぎるとだめみたいだから(一回目の敗因の一つ?)、あまり待ちすぎないように。
3.粉を入れたらすかさず、少し弱くした火に戻して、混ぜる(竹べらorしゃもじでOK)。ダマになりそうになっても、ひたすらグイグイまぜる。1分半でひとまとまりになるように。あまり長くやるのはだめみたい。きっちり一分半。
4.火からおろして15秒くらい練り続けてから(ここで少し温度が下がる)溶き卵を加える。4,5回に分けて、そのつど生地が均一になるように。鍋がまだ熱いと卵が炒り卵になってしまうが、そうなってもかまわずそのままグイグイ練る。あまりに固かったら最後に少し水を足してもいいが、しゃもじをもちあげて、少し垂れてくる感じだったらそれでOK。(一回目は水をつぎ足しすぎて大失敗した!)
5.トースターの天板にクッキングシートを敷いてから、指先でピッピッやるか、霧吹きでシュッシュッと水をかけておく。生地はプラスチック袋に入れて、底の一方の端を5ミリくらい切って、絞り出し袋を作る。
6.天板に適当な間隔をおいて、1.5ミリくらいの大きさに絞り出す。意外と生地が固く感じられるくらいでOK.。並べたら、またその上から水をピッピッかシュッシュッ。飾りの砂糖(お菓子つくりコーナーで売っている)はここでふりかける。そのあとアルミ箔で屋根を作って、ふんわりかける。

7.トースターは余熱しておくかおかないかは、レシピを書いた人によって違う。一回目は余熱なしで失敗したので、二回目は少し余熱。うちのトースターの場合はともかく最高温度で20分くらい焼いて(この時にふくらまないと生地作りが失敗だったとわかる)、そのあと焼け具合を見て、温度をさげてさらに15分くらい焼いた。途中でふたを開けると、しぼんでしまうらしいから、焼き終わったあともトースターが冷めきるまで待つ!

お菓子作りド素人の管理人は、トースターの窓越しにふくらんできた生地が見えると感激する。

大事なこと:二回目、まあまあの成功を収めた理由の一つは、生地が冷める前に天板に絞り出したことではないかと思う。材料を並べてからそこまで、15分足らずなので、一気に作る。電話がかかってきても、出てはだめ!

(続報:無謀にも三度目の挑戦。今回はしかも動画を撮った! さらに、さらにヨーグルトで「クリーム」も作ってみた!)

 

 

カテゴリー