YouTube投稿動画に広告を表示しない

【自分のための覚書】(ネット上に、はっきりした情報がなかったから)

しばらく前から、投稿した動画にはすべて広告がつくようになった。ランダムにつくみたいなので、ついていないこともあるみたいだけれど、自分で自分の動画を観ることはほとんどしないので、わからない。

動画投稿の主な目的は脳の老化防止だから、収益化は考えていない。でも、勝手に広告がつくようになって、困ったなぁ(観てくれる人に申し訳ない)と思っていたら、広告を無効にする方法があった!

が、しかし、そのためには、「収益化するための基準」をクリアして、YouTubeパートナープログラムというのに登録しないといけない。この基準は今、チャンネル登録者1000人、年間視聴時間4000時間だから、かなり厳しい。

今、この基準をクリアできているのは折り紙チャンネルのみ。このチャンネルのYouTubeStudioを開いて、投稿動画一覧(コンテンツ)を表示すると、個々の動画の右に「収益化」の欄が出てくる。この欄を「オフ」にすればOK

古琴チャンネルと、「いろいろ」チャンネルは上記基準には程遠いので、広告がついている。すごく短い素人動画だから、おまけに広告がついていたらなおさら観てくれる人がへるよなぁ……などと思いつつ、投稿を続ける。

動画を観ている人は、あ、この動画には広告がついていない!と気づくことはほとんどないと思うから、気にすることもないのだろうけれど、ま、その辺は「自分の気持ち」の問題。

観る側としては、YouTubeのプレミアム会員になれば、広告は観なくてすむらしいけれど、会費が月1200円以上するみたいだから、ま、やめとこう。広告がすごく邪魔だなと思ったのは、『广陵散』を聞きながら練習していた時だけだし。