今年(2025)の夏の折り紙プロジェクト(別称 夏休みの自由工作)のテーマはミニチュア日本庭園。全体の紹介動画とアイテムの作り方動画をできるだけ集めてみた。
あずまや 橋 岩 石灯籠 お地蔵さま 折り紙人間 石造りのベンチ
木 錦鯉 カメ カエル 草 鶴 睡蓮の花 睡蓮の葉 うさぎ 本
紹介動画(あずまやの改造方法付き)
あずまやの作り方 Origami Pavilion
橋の作り方(ウェブサイト情報) 下記動画はこの作り方をもとに少し改造したものです。 How to make origami bridge. ← I simplified this version. Thank you Bella!
◇https://origamiok.com/origami-bridge/
岩の作り方 Origami rock:
石灯籠の作り方 Origami rock lantern:
お地蔵様の作り方 Origami Jizo stutue:
折り紙人間の作り方 Origami human being:
石造りのベンチ Stone Bench:
ベンチは、下のテーブルの脚を短く、天板の幅を広くしています。
木の作り方(以下動画は外部リンク) Origami tree:
錦鯉の作り方 Origami Carp:
(私は半分の長方形の折り紙を使い、上記動画の最初の工程をはぶきました)
カメの作り方 Origami Turtle:
カエルの作り方 Origami Frog
草の作り方 Origami Weed
ツルの作り方 Origami Crane bird
睡蓮の作り方 OrigamiLotus Flower:
伝承の作り方だと小さい紙では折りにくい💦ので、私はこの折り方をしています。
睡蓮の葉の作り方 Origami Lotus Leaf:
うさぎの作り方 Origami Rabbit
本の作り方 Origami Book