クレヨン画(36)霧に包まれた森

今日は久しぶりに名画の(一部の)模写を試みた……けれど、色味(いろみ)が全く違ってしまった😭。フリードリヒ(カスパー・ダーヴィト)の世界が全く感じられない! これは模写とは呼べない!

描きたかったのは幻想的な霧に包まれた森……ううう……! 木を緑以外の色で描くことに抵抗があるのだと思う。この場合、紫と青と黒を混ぜたような色?

いや、色の問題だけじゃない。そもそも、絵として破綻している気がする。だって、木がこんなに緑鮮やかに見える時刻、天候で、霧が発生することがある???? 自然を全く知らない私にはわからないことばかり。

フリードリヒの世界、大好きなのに。後ろ姿の人とともによく描かれる荒涼とした自然、広大な自然が大好きなのに!

でも、今日も描いている時、楽しかった。ここ数週間ずっと体調不良なのだが、今日、夕方ごろから、吐き気も頭痛もなく、数時間を過ごせている。絵を描いたおかげもあるような気がしている。

これも、なんちゃってクレヨン画ギャラリーにしっかり納めよう🥰

 

 

【動画付き】クレヨン画(35)シンガポール川

体調不良が続いていて、Dr. Hから、絵を描くことを強く勧められた。夢中になれる活動はメディテーションのような効果があるらしい。

Dr.Hは婦人科の先生だけれど、カウンセリングのようなことをしてくれる。私は心をさらけ出しすぎて、余計なことまで言ってしまう傾向がある。今回もいくつか失敗があって後悔しているけれど、忘れるようにする。

それより、お絵描きだ!

初めて、自分で撮った写真をもとに絵を描いた。数か月前、シンガポール川にかかる小さな橋から撮った写真。

で、昨夜2時間くらいかけて描いた絵がこれ。

ずいぶん色味が違ってしまった💦。水が緑すぎだよね~。実際はもっと茶色っぽい。反省点ばかりだけれど、一番大事なのは描く過程と、できた絵を自分で楽しむことだから。その目標は達成できたから!

なんちゃってクレヨン画ギャラリーにこの作品も展示!

それに今回は過程(の一部)をビデオに撮って、動画を作ってみた。クレヨン画の教学動画というわけじゃないから、ニーズはないのだけれど、私のシニアライフの中の「小さな幸せ ごちゃまぜ」チャンネルにはふさわしい…と思う。

 

【動画付き】2024年横浜応援動画をまとめてみた

横浜日本シリーズ優勝! おめでとう! 本当によかった!

今年も応援動画を何本か作ったので、まとめておこうと思う。

今年は練習風景からYouTubeなどでがっつり観ていた。

シンガポールの紀伊國屋書店でベイスターズのタンブラーを見つけて即買い!

暑い暑い東京で久しぶりに七夕の笹を飾った。

バラの折り方をYouTubeで見つけて、たくさん折った!

これも折り紙でくす玉♪

『王者の遺伝子』というかっこいい応援歌を練習してみた。

ウクレレがマイブーム? 横浜市歌を歌ってみた。

どうやって応援したらいいか知恵を絞った結果の応援ボード手作り!

むずかしくて二度と作るまいと思っていた折り紙ミニチュア熊手!!

また来年、がんばって応援するぞ!

そのためには健康でいなくちゃね…実は数日前から風邪気味。昨日はお腹もこわして、大変だった。よくはなってきているから、明日は元気になるぞっ1

 

 

クレヨン画(34)川と木と野草たち

久しぶりにアクリル画の動画を観ながら絵を描いた。お医者さんからどんどん絵を描きなさいと言われてから数週間、なんか気乗りがしなくて描いていなかったけれど、またお医者さんに会いに行かなくてはならないかもしれない状態になってあわてた💦 聞かれる! 「絵、描いてる?」って。その時のために、昨夜一枚描いた。お手本はこの動画。

エジプトの画家さんの教学ビデオで、ずっとナレーションが入っている。その言葉の響きに惹かれる。できた絵はいつもの「なんちゃってクレヨン画」だけれど、描いている時、たしかに楽しかった♪ なぜかわからないけれど、できたあと、ソファの上に乗っけて眺めた時も楽しかった♪

ただただ楽しむために描くっていうのいい🥰

「なんちゃってクレヨン画ギャラリー」へのリンクはここ

実は先日とてもうれしいことがあった。このサイトで私のクレヨン画を見てくださった方が、東京の合唱グループのイベントパンフレットに私の絵(No 13の『自然の音』模写画)を使いたいと連絡してくださったのだ! びっくり! うれしい!

小さい時から図工、美術の成績が悪くて、今、素敵な絵を描き続けているTさんや、Hくん(二人とも小学校の同級生)と自分を比べては、美術の才能がないことにコンプレックスを抱いている私だけれど、成績とか他人とか関係なく、自分の楽しみのためだけに描いている絵が、少しでも何かの役に立つ(かもしれない)ということがわかって、すごくうれしかった! 声をかけてくださったKさんに感謝!!

これからも、描いていて楽しい♪と思える絵を描き続けようと思う。

第五回ソルベ―会議  歴史的写真と映像

最近、インターネットで非常に興味深い写真と映像を見つけた。1927年にブリュッセルで開催された第五回ソルベ―会議の出席者の集合写真。はじめてこの写真を見たとき、アインシュタインとキュリー夫人が一緒に写っていることを発見してびっくりした。そして、今はやりの合成写真ではないかと何度も見直した。

(あやまった認識だったが、キュリー夫人はずっと昔の人、アインシュタインは最近の人だと思っていたのだ😲)

この写真に写っている29人の物理学者たちのうち17人がノーベル賞受賞者だというからすごい! キュリー夫人なんて二回も受賞しているんだから!

ウィキペディアなどで、一人一人の人生についていろいろ読んでみると面白い。一番面白かったのは、写真の前列に座っているキュリー夫人とランジュバンとが一時期不倫関係にあった(キュリー夫人は未亡人)こと。ランジュバンの奥さんにバレて、奥さんはキュリー夫人が二度目のノーベル賞をもらう数日前に、手紙などを暴露して大騒ぎをしたらしい。そんなこんなで、その後まもなく不倫関係は解消されたらしい。

後列のエーレンフェルトは次に紹介する映像の中で、一番のお茶目さんで、カメラに向かって舌を出したりしているのだけれど、その陰で苦しんでいたのだろうか、まもなくうつ病を発症。数年後に、障害のあった息子を殺して、自死している。なんて悲しい話なんだろう。

それに引き換え、アインシュタインは従姉との不倫を成就させるために、ノーベル賞の賞金をあげることを条件に奥さんと離婚している。みごとにノーベル賞を受賞をしているのはすばらしいけれど、なんだかなぁ……

などなど、知の巨人たちにも人間臭さがすごくあることがわかった。

次の動画で、写真の次に紹介している映像は、会議出席者の一人ラングミュラーが持参したカメラで撮られたもの。撮影者は彼の助手らしい。

投稿した順序が逆になるけれど、そもそもソルベ―会議の写真を「発見」するきっかけとなった本の紹介動画がこれ。この動画の中で、三冊目に紹介した「むずかしくてまった歯が立たなかった量子力学の本」の表紙がこの写真だった。

三冊目はやはり読めていないけれど、量子力学ににわかに興味を持った文系シニア女子ではある。

クレヨン画(33)満天の星

百均で白い「ペイントマーカー」というのを買った。修正ペンと同じ仕組みで、使用前にカチカチと振って、ペン先をスポスポと何度か紙に押し当ててから使う。

前にクレヨン画で夜景を描いた時、街灯を修正ペンで描いたけれど、液がなかなか十分に出なくて苦労した。そこで、大好きな百均で探してみたというわけ。

そして、「満天の星」を描いてみた。

ネットで見つけた写真を参考に描いたのだけれど、前景の緑の山がまったく描けなかった。「手を入れれば入れるほど変になる」という行き詰まり状態に達してしまったので、やむなく「完成」としたけれど、森の木々は言うに及ばす、前景の花畑(?)と中景の湖(?)がまったくその態をなしていない……。がっくり😞

で、肝心の空はというと、いくつかの「星」は星らしく空に浮かんでいるけれど、天の川や暗黒星雲(?)の深遠さはまったく表せていない。嗚呼! 描きたかったのはまさにそこなのに! この写真を見たときに、感動したのはそこだったのに! いやいや、これも大きな反省材料として、お絵描きを楽しんで行こう! だって、この絵だって、描いている時はとても楽しかったもん♪

ギャラリーに「飾る」のにはかなり抵抗のある絵だけれど、失敗作も何もかも記録として「所蔵」することにしているからこれも所蔵。

 

クレヨン画(32)葉っぱの上のしずく

今回もいろいろ反省点の多いお絵描きとなった。最大の反省点は実際の物がどうなっているか、きちんと捉えることなく描いてしまったこと。「あ、これは前景の葉っぱと後ろの葉っぱと、二枚の葉っぱがかさなっているのかもしれない……」と気づいたのは、なんと、このブログを書き始めた「たった今」💦

お手本動画のサムネをじっくり見て気がついたような次第……不覚じゃ!

お手本は、最近よく観させてもらっているOhu Siaさんの動画。オイルパステルの動画で、これまでにも「雨降り傘」の絵も模写させていただいている。とても勉強になる。

今回は、いつか描いてみたいと思っていた「水滴」に挑戦してみたのだけれど、水滴が描けるかどうかという問題以前に、さっき書いたように、「実際にどうなっているのか把握せずに描く」という基本的かつ最大のミスを犯した。だから、かなり「あ~あ😞」な結果に。

しかし、「しかし」だ! 今回も描いている間とても楽しかった🥰! だからいいのだ。また「すてきだな♪」「かわいいな♬」と思う絵や写真、題材があったら、ぺんてるクレヨンを手に取るのだ!

自己満足と自己反省のための「なんちゃってギャラリー」はこちら

クレヨン画(31)家のある風景

この間描いた、「家のある小道」のお手本水彩画動画と同じチャンネルで見つけた「家のある風景」。写真をインスピレーションの元として描いたそう。

元の写真では前景の花が黄色い花だったので、私はそのまま描くことにした。

最近はもっぱらハガキサイズで描いている。一時間から一時間半で描けるから、次の日に持ち越さない。一時間なんてYouTubeを観ていたらすぐに無駄に過ぎる時間だから。

今回も最大の反省点は空と雲か? 大好きなのに、思ったように描けない。手を入れれば入れるほど汚い雲になっていく……。

なんちゃってクレヨン画ギャラリーはこちら

クレヨン画(29)(30)失敗作も反省材料💦

このあいだの雲の絵、そのまま捨てるにしのびなくて、ゴミ箱から救い出し、少し手を入れてみた。このままとっておこうと思う。

BEFORE 
AFTER

そして、昨夜、初めて「夜景」を描いてみた。ずっと前、見つけたオイルパステルの動画で、気になっていたものを探し当てて、参考にさせてもらった。別の水彩画の動画も「いいな~」と思っていて、参照しようとしていたので、何だか構図がめちゃくちゃになった。それに、なんとな~く描き始めたので、縦横比を後で決めることになって変な具合になった。でも、楽しかった♪

ハガキサイズだから一時間半くらいで描ける。昨日は午後から腰がちょっとぎっくり腰気味で、じっと座っているのはこれが限度。一日中ソファにだらっと座って動画を観続けるのは絶対だめ!!

最近、「なんちゃってクレヨン画ギャラリー」に作品搬入の頻度が増えている🥰

神棚がにぎやかに

3年ほど前に簡易的な神棚を購入してバージョンアップしてから、神様に手を合わせることが多くなった。今年の夏、御朱印とお札が増えて、にぎやかな神棚になった。掃除を忘れないようにしなくては!