古琴曲『龙翔操』

曲の成立時期をインターネットで調べてみたが、はっきりしない。そういえば、多くの古琴曲の場合、ネットには、その曲が最初に収録された曲集の名前が載っていることが多い。この曲は1425年、明の時代に刊行された『神奇秘譜』に収録されているとある。朱権という作者の名前が挙げられている記事もあった。もう一つの記録は1867年に編纂された『蕉庵琴譜』で、現在弾かれているのは、こちらの楽譜がもとになったもののようだ。
この曲はタイトル通り、龍の飛翔がテーマ。壮大な曲。広陵派という古琴の一派の代表曲で、张子谦という古琴の名手による演奏が最高と言われている。管理人が学んでいるのも、张老師が記譜した楽譜をもとにしたもの。むずかしい…。

張老師が87歳の時にこの曲を弾いていらっしゃる動画があるのですが、YouTubeの映像のようにリンクをはることができません。興味がおありのかたは下記URLを参考に探してみてください。

https://www.bilibili.com/video/av16161418/

東京から見えた富士山


ちょっとわかりにくいけれど、これは東京、新宿から電車で10分ほど西に行ったところの駅のプラットフォームから2019年1月3日に撮った富士山の写真。お正月は都心の車の数が減るので、空気がきれいになって東京から富士山が見える確率が高くなる。この駅と富士山頂は直線距離にして約90キロメートル(グーグルマップ上で、物差しで測って計算した…)。ビルやテレビアンテナに囲まれても、邪魔されても、富士山はそれをものともしない。富士山信仰のあつかった昔の人ならずとも、思わず手を合わせたくなる。
だいぶ遅ればせながら、改めて明けましておめでとうございます。やはり、富士はニッポン一の山!

中国結び正月飾り

この四枚の写真は悪戦苦闘の足跡! 今回はビギナーズラックはなし。初回のトライは紐を引き締め始めたときに、「え、えっ!」となった。自分では本の通りにやったつもりだったから。二回目は多少ましになって、網目状になっている部分が出てきてはいるが、写真に撮ったこの段階ですでにだめだとわかった。三回目は二回目からあまり進歩なし。そこで、参考書を日本語の本に変えてみた。この本に載っている結び方は、できあがりは中国版と同じだが、結ぶ順序が違う。それに引っ張り出す「耳」の数が少ないので、中国語版と同じ数にしてやってみた。(最初の三回も、四回目のこの写真と同じように待ち針を使って作りました)。でも、この耳を一つ増やしたことで、作り方の説明が用をなさないものとなってしまい、見るも無残な結果に。よけいなことしなきゃよかったと思いつつ、やはり「耳」がたくさん出っ張っているのが作りたくて、中国語版に戻って、説明をしっかり読み、「科学的分析」をして、法則性を見つけて、再挑戦!

できた! でも、耳を引き出したあとの完成形、ちょっと中央部分がもこもこしている……最後の「紐を引き締めて形を整える」という部分に関して、中国語版ではまったく説明も、注意もなかったので、適当にやったら、こうなった。あとで見たら、日本語版には、最初から全体に締めていくのではなく、順送りに少しずつ形を整えながら締めていくようにと注意がついていた! 正直、結び終わったとき、「できたぞ!」と思ってあせって引っ張った。何事につけ、あせりは禁物。心配性であせり症・あわて症の管理人にはまたいい勉強になりました。それから、やはり説明書は先にきちんと読みましょう!
一回のトライに1時間半から2時間くらいかかっています(違う日にやりました)。時間と根気が必要な伝統工芸!

『中国結一本全』中国華僑出版社


中国結びの本。428ページもあって、3cmくらいの厚さがあるのに2000円くらいですごくお得感のある本だったから、思わず買ってしまった。これを見て、旧暦のお正月(今年は2月5日)のための飾り物を作ろうという、いつものように短絡的なアイディア。そのおかげでたいそう苦労をするはめになった!
本は材料、用具、小物の説明から、基本の結び方が図解入りで始まる。なかなか丁寧だが、問題はその図にイラストではなく写真が使われていること。色の違う二本の紐が使われているので、どちらの紐が上か下かが一見わかりそうな気がするが、問題は同じ色の紐が交差する箇所。クローズアップされていても、判別がむずかしい。このあと入手した『結び大百科』という日本の本は、図版がイラストで、そのあたりがはっきりわかるようになっていた。もちろん説明も日本語だから、そのせいも大いにあるが、わかりやすい。とはいえ、いずれにせよ、いざ取り掛かってみると簡単にはいかなかった。結局、中国語版を見て三回、日本語版を見て一回失敗。最後は、中国語版の説明をていねいに読んで五回目に挑戦することになった。その結末は次回のブログで! 折り鶴と組み合わせた正月飾りも作ってみました。

3Dラテアートのイヌ


久しぶりの3Dコーヒーデコ。百均泡だて器での泡立て時間を30秒に短縮して、あまり泡立てなかったのに、インスタントコーヒーに注いだら、泡が結構固くて、もこもこと盛り上がった。その形がイヌの顔っぽかったので、急遽3Dデコをやってみることにした。でもいざやってみると、イヌだかキツネだかわからなくなった。もしかしたら、これもクイズにしたほうがよかったかもしれない。でも、偶然にできた形だから、クイズにしていたら、明日の「正解」が作れなかっただろうと思う。小学校のころ粘土で作ったイヌの顔がこんな感じだった。私の造形能力はあのころから向上していない!

『龙翔操』への無謀な挑戦

先週、レベル試験で『流水』を撃沈させてしまったというのに、今度は『龙翔操』に挑戦する。なんと無謀な! 試験の課題曲として、上級生の一人がこの曲を選んでいて、練習している時に何度か聴かせてもらって心惹かれた。龍が飛んでいる! まだ先週はじめたばかりだから、私の龍はまだ飛んでいない。目覚めてもいない。大河か大海の底に潜んでいる…それが天頂めがけて舞い上がる! そして優雅に、なんとも力強く、とりわけ自由に天空を飛び回る…曲を聴いた印象は、今のところはそんな感じ。曲自体についての説明はまた別の機会に。まずは練習せねば!

クイーン日清カップヌードルCMの真相

以前のブログで映画『ボヘミアン・ラプソディー』について書いたとき、フレディ・マーキュリーのカップヌードルのCMについてもふれた。

私は本当に音楽に疎くて、実は映画を観るまで、クイーンとキッス(アメリカのハードロックバンド)を混同していたくらいで、映画に登場した曲も二つくらいしか知らなかった。

だから、カップヌードルのCMをYouTubeで観たときも、フレディー本人が歌っているのかと一瞬思ったり(CM作成の時期にはフレディーはもう亡くなっていたことすら知らなかった)、元の曲のビデオから口の形がうまく合うように日本語歌詞を作って、声は合成した?とか、とんでもないことを考えた。

そうしたら、昨日たまたま見つけたサイトで、真相らしきものがわかった。これはみんな知っていることで、無知な私だけが知らなかったのかもしれないけれど、な~るほど!と思ったので、ご報告したい。

あのCMのフレディーの口の形はデジタル合成で、歌はスコットランド出身の歌真似そっくりさんGary Mullenという人の吹き替え、というのが真相らしい。それを知ったうえでまたCMを観た。な~るほど! うまくできてる!

クイーンのファンの中には、権利関係はクリアしていたとしても、本人の許可なくこんな風に茶化すようなCMはけしからん、という意見の人もたくさんいるようだけれど、私はこのCMを観て、フレディーかっこいい! 踊りのキレ最高!と思ったから、そう目くじらを立てなくてもいいのでは…と感じた。

でも、自分がとても大事に思っている人の映像が、亡くなってからこんな風に使われたら、本当にどう感じるかはわからない…。

だから、このCMを観た人は、ぜひ伝説のライブエイドでのクイーンのパフォーマンスも観てほしい。これがフレディ・マーキュリーだ!

【お断り1】:ライブエイドのビデオ映像はいくつかYouTubeにあがっていますが、著作権を尊重するため、リンクをすることは避けます。クイーンの映像はほかにもたくさんあるので、ぜひごらんください。

◆クイーンに続いて、エルトン・ジョンの半生を描いた映画『ロケットマン』が公開された。それを観てからちょっと調べてみたら、クイーンとエルトン・ジョンには思いがけないところでつながりがあった。それはある時期、同じマネジャーがマネージメントをしていたこと。この話は別のブログに書いたので興味のある方はごらんください。(20190722)

◆Gary Mullenさんと並んで、フレディ・マーキュリーの歌真似そっくりさんとして有名な人の動画を見つけた。二人を聴き比べてみると面白い!(20210327)

40歳以上のユーモアを解する女性限定でお勧めする『ボヘミアン・ラプソディ』の替え歌についてブログを書きました。よかったらごらんください。(20210617)

【お断り2】ここから先は当ウェブ管理人からの、Twitter風続報メッセージです。クイーンとは「ほぼまったく無関係」ですので、その点ご了承のうえお読みください。「そんなの読みたくない、でもこのブログはおもしろかったよ」と思われた方はここは飛ばして、ブログ末尾の♡マークを押してお知らせください。(そうすると「続報」がさらに長くなる…ことがよくあります。)

このブログは当ウェブログの中で一番たくさんの方に読まれています。♡マークもいただいていて(4つも!)、とても感謝! こういう「ためになる情報」をもっと発信できたらいいのですが!……文系シニア女子、がんばります! 応援ありがとうございました!(20210321)

♡マーク6つになりました。ありがとうございました! (20210517)

♡マーク7つ! 最近、このブログへのアクセスがとても多くて、「ロボットさん」ばかりかなあと思っていたところだったので、♡マークを付けてくださる方がいらっしゃったことがとてもうれしい! ありがとうございました!(20210608)

♡マーク8つ! 早速♡マークつけてくださってありがとうございました。標題とは関係のない「続報」が増え続けていますが、ブログを読んでくださる方がいらっしゃるのがうれしくて、ついつい書き続けてしまいます……。(20210609)

♡マーク9つ! ありがとうございます! 実は昨夜、最近のこのブログへの読者数急増の原因がわかりました。日本の地上波テレビでの『ボヘミアンラプソディ―』の放映があったのですね! 情報収集力の弱い文系シニア女子は知らなかった……。「じゃあロボットさんじゃなかったんだ」と一安心(?)。♡マークを励みに、脳の老化防止活動、がんばって続けます!(20210610)

おお♡マーク10! 二桁の大台に乗りました! ありがとうございます。やはりテレビの威力ってすごいですね。たくさんの方に読んでいただけて、♡マークまでいただいて、とてもうれしいです。「クイーン」には縁遠い70代女子、がんばります!(20210611)

えっ? ♡マーク11? わーい! マークが増えるたびに「クイーンと無関係な続報」を書くのはやめようと思いつつ、今日もWP Ulike (サイト制作アプリWordPressの拡張プラグイン)の「お知らせ」を見て、大喜び。つい、またキーボードに手が伸びた。

当ウェブログサイトのほかのブログは「折り紙ブログ」以外、ほとんど「世間の目」に触れることはないので、すごくうれしいし、おもしろい。こんな風に自分が書いたものを見てもらえるなんて、昔は考えられないことだった……。ITに大いに苦手意識のある文系シニア女子だけれど、こういうのはありがたい。♡マークをつけてくださったみなさん、ありがとうございました! また、そのほかの、このブログを読んでくださったみなさんも、ありがとうございました!
(20210612)

おおっ、♡マーク12! こうなったら、♡マークが増えるたびに続報を書くぞ……と半分意地になっているシニア女子。ここまで読んでくださる方はないと思いますが、万が一に備えて(?)、大きな声でありがとうございます! シニア生活の大きな励みになっています!(20210613)

わわ、わわ、大変だ! ♡マークが14になっている! 半分冗談、半分意地で、♡マークが増えるたびに続報を書くぞ!などと言ってしまったことを少し後悔? いやいや、実はすっごくうれしいんです。こんなご時世、日本から遠く離れて暮らすシニア女子には本当に大きな励み。読んでくださった方にはもちろん、日清さんとフレディさんに感謝せねば!(20210614)

きゃっほ~! ♡マーク15だ~い! うれしくてすごくハイになっている? あるいは今日は「躁の日」? いずれにしても、変わり映えのしない毎日を粛々と、あるいは鬱々と送っているシニア女子にとっては、うれしい「変化」。自分が書いたものをだれかに読んでもらえて、「おもしろかったよ」って言ってもらえるなんて、とってもすごいこと。ありがと~みなさん! (20210617)

おほっ! ♡マークが二つも増えた! なんと17! そして、今日考えた。♡マークは記事の最後にある。だから、♡マークをつけてくださったかたは、この「つぶやき」部分もざっと見てくださった? なんと! ありがたい! つぶやきは飛ばして♡マークをつけてくださったかたのほうが多いと思うけれど、それでもうれしい! (20210629) えっ! もう今年も半分すぎたの?!

わぁーい! 久々の♡マーク! これで18! 「いちいちしょーもない『続報』を書くのはやめなさいよ」と思いつつも、うれしくてまた書いてしまった。テレビでの映画放映からもう一か月以上経つので、読者数はとても減っているけれど、ときどきでも読んでくださる方があるとうれしい。ありがとうございました!(20210723)今日は東京五輪の開会式。どうか無事にすみますように。

わーい、わーい! ほぼ2か月ぶりの♡マーク! すごくうれしい。最近、落ち込み気味だから、なおさらうれしい。本当にありがとうございました! 今、久しぶりに『ボヘミアンラプソディ』を聴きながら「続報」を書いています。今日はこの曲が「祈り」のように聞こえる。世界に平穏が訪れますように……。(20210919)

本当に久しぶりの♡マーク(20個目)、ありがとうございました! 大きな励みになります。少し疲れ気味のシニア女子。もう少しがんばります。(20220328)

このしつこい続報のせいで♡マークがつかないってこともあるかもしれないけれど、でも、うれしいからまた書く。♡マーク21個目、つきました! ありがとうございました。(20220707)

この続報はTwitterにしようと、もう割り切った。だって、♡マークがつくととてもうれしいから。どうしても一言お礼を言いたいから。今日は鬱で、おまけにひどい歯痛。精神安定剤と鎮痛剤のダブル攻撃👊で防戦。そんな時、「♡マークがついたよ!」というお知らせがプラグインWP ULikeから来た。つけてくださった方、本当にありがとうございました。(20220720)

♡マーク23個になった! 個人ウェブサイトもYouTubeもインスタグラムも、続けてはいるけれど、管理人の脳の老化防止に多少貢献している(かな?)以外は役に立っていないかも……と思う中、このブログにつく♡マークは希望の星。ありがとうございました!(20221007)

💛マーク24個になった! ほぼ三か月ぶりの💛マークで、なんと今日は2023年の1月2日! 応援してくださった方ありがとうございました! 4年前に書いたブログが今も読んでいただけることに感謝! あけましておめでとうございます! 今年がいい年になりますように。

マーク25個! はい、もう意地になって、♡マークがつくたびにつぶやいています。ありがとうございました! 文系シニア女子が孤軍奮闘しながら運営する個人ブログを読んでくださり、いいね!と言ってくださるかたがいらっしゃることに感謝☺!(20230118)

💚はい! 見逃しませんハートマーク26個目! ほとんど変化のないシニアの日常に時折飛び込んでくるWP ULikeからのお知らせが、小さな幸せをもたらしてくれる。いいね! がんばったね! と言われるのはいくつになったってうれしい。ありがとう!(20230204)

💜この数日、当ブログの読者が増えている。テレビでの映画の再放送とか、なにかがあったのだろうけれど、ネットで調べてもわからない。理由はともあれ、なんとハートマーク27個目! 見逃しませんよ~☺ どこからか届くこの小さなハートは、いつも私に小さな幸せを届けてくれます。ありがとうございました!(20230221)

💙優秀なプラグインWP ULikeが今日も教えてくれた。28個目のハートマーク! 2月半ばから増えていた読者が一昨日あたりからもとの水準に戻りつつあって、さびしくなっていたところだったから、とてもうれしい。ありがとうございました! 最近、新しいブログを書けないでいるから、ここに「つぶやき」を書くチャンスを与えてくださったことにも感謝! 3月がよい月になりますように🥺(20230301)

♡わっ、29個目! うれしい☺。自分が書いたものがだれかに読まれて、「おもしろかったよ!」と思ってもらえる……文章を書くことや読むことが大好きな人間にとって、これは大きな喜び。こんなに小さなブログを見つけて読んでくださったみなさん、♡マークを付けてくださったみなさんに今日も感謝!(20230308)

🥰うぉっ! いつの間にか増えていた30個目! 最近はブログの更新頻度が非常に落ちていて、♡マークのお知らせもチェックしないままでいたから、せっかつつけてくださった方、申し訳ない! ありがとうございました!
(20230810)

😻今日一番のいい知らせは……31個目のハートマーク! おかげで「ハートマークに感謝するつぶやき」を三か月ぶりに書くことができた☺! この記事を読んでくださったみなさん、♡マークを付けてくださったみなさん、多謝!!(20231108)

💟もうやめなくちゃきりがない……と思いつつも、♡マークがついたお知らせが来ると、うれしくて書かずにいられない「お邪魔虫のつぶやき」。32個目のハートマークありがとうございました! 今年も余すところ一か月半を切りました。どうか、みなさん、風邪などひかれませんよう、いい年をお迎えください。(20231121)

33個目のハートつきました! すてきなクリスマスプレゼントです♪ ありがとうございました。今日はうれしさのあまり、つぶやきにおまけつきです。メリークリスマス!🥰 (20231201)

🥰うぉっ! プラグインWP ULikeからのお知らせを見つけてチェックしてみたら、なんと、♡マークが35個になっていた‼。一つは昨年の年末の忙しさに紛れて、お知らせを見損なっていたみたい。34個目を付けてくださった方、お礼が遅れました。ありがとうございました!……と同時にこのしょーもないつぶやきを読んでくださっているみなさまに、明けましておめでとうございます! どうか今年がよい年になりますように。なによりも、平穏な年になるように祈っています。(20240115)

😻♡マーク37個! ありがとうございました。36個目を見逃していたのは、最近いろいろなことがあって、気持ちに余裕がなくなってしまったからです。今も、気持ちの余裕はありません。でも、フレディに関するこの記事を読んでくださって、♡マークをつけてくださった方への感謝はどうしても伝えたいと思って書いています。来週あたりからしばらく、自分のウェブサイトをチェックすることができなくなるかもしれないけれど、また戻ってきたら、この、「♡マークが増えるとどんどん長くなる(かもしれない)ブログ」の続きを書きたいと思います。どうかみなさま、お元気でご活躍ください! 春はもうすぐそこまで来ています🌸!(20240224)

やはり一週間サイトをチェックできなかった。そして、今日チェックしたら♡マーク38個目がついていた! うれしい。ただただ、うれしい。自分が書いたものがだれかに読んでもらえて、「よかったよ!」と言ってもらえる。そのことがうれしい。感謝。この小さな幸せを心の中に大切にしまっておく。(20240302)

💜今日は見逃さずに見つけた♡マーク39個目! 最近は新しい投稿を全然していないから、この「つぶやき」だけが「ホームページ活動」となっている。だから、♡マークをつけてくださった方々にはダブルで感謝! この投稿を読んでくださって、♡マークをつけてくださって、ありがとうございました。そして、74歳引きこもり文系シニア女子に「つぶやき発信」の機会を与えてくださってありがとうございました! これから、久しぶりに新しい投稿もしてみようかな…と元気が出ました💪!(20240321)

❤な、なんと、♡マークが一挙に二つも増えて41個! ありがとうございました! 心配や不安の多い毎日なのですが、この「つぶやき発信」をするときには、読んでくださった方たちのことを考えたり、フレディ―さんの映画を思い出したり、「マ~マ~」と心の中で歌ってみたりして、つかの間、つらいことを忘れます。こうなったら(どうなったら?)、♡マーク100個を目指すぞぉ!…なんちゃって😝!

 

珈琲画クイズ第四弾正解!


今回の正解はニワトリ! 昨日の絵は正面からの絵なので、とさかと、口の下の肉ひげ(とか、肉だれという呼称はこれまで知らなかった!)がそもそもはっきりしないうえに、キャンバスの泡がどんどん劣化していったので、なにこれ? ということになったのではと思う。一目見た感じでヒヨコ? と思われた方も多いかと思いますが(ン? このブログ、そもそも読者が「多く」ない?!)、正解はそのお父さんのニワトリです!

珈琲画クイズ第四弾


久々の珈琲画クイズ。泡立てすぎて、泡の量が異常に多くなり、カップからあふれたりして、白い下地を作るのにひどく手間取ったため、絵を描き始めた時点で、すでに泡の劣化速度がすごかった。線を描いているそばから、パチパチと消えていく感じ。で、何がどうなっているのか非常にわかりにくい――クイズにするには最適の?―—絵になった。それでも、大きなヒントを入れたので、わかってくださ~い! あれ?これなにかなあ?と思うものがあったら、そこが大きなヒントです。

なだ万の先付


写真は昨夜のKちゃんの、新宿なだ万(!)での夕食の先付(さきづけ)。実は、昨日は私にとって第二の父であり、友であり、人生のお手本だった大切な方のお葬式だった。これはその後の会食。Kちゃんも去年のお正月、このおじさまと、成人してからはじめて再会して、おせちを一緒に食べ、シンガポールの話に花を咲かせた(おじさまはシンガポールでおばさまと出会い、大恋愛のすえ結婚というエピソードの持ち主)。だから、またおしゃべりをするのを楽しみにしていたのに、こんな形での今年の再会となった。おじさまは、みんなと外食するのが大好きで、ここ、なだ万もお気に入りの食事処の一つだった。Kちゃんも久しぶりの本格的和食を堪能したに違いない。百一歳で天に召されたおじさまに、黙祷。