201回目のブログ!

はい、記念すべき一夜も開けて、201回目の投稿です。実は昨夜、♡マーク機能をもつプラグインWP Ulikeのこれまでの統計を見たら、たくさんの記事に二つの♡マークがついていました! ありがとうございます!

200回目のブログ!

はい! これが記念すべき200回目の投稿ブログです! あと二週間ほどでウェブサイト開設一周年記念日なので、この一年間、一週間に4回くらい投稿している計算になって、管理人としては「よくがんばったね」と自分をほめてやりたい心境。とくに、定期的な読者が約一名、という状態でよくやった! 〇・チ先生、本当にありがとうございます!! ほかの方も、もしこのブログが目に入ったら、ぜひほかの投稿も読んでみて、「ふむふむ」と思う記事があったら、ぜひぜひハートマークをお願いします! 何よりの励みになります!

で、記念すべき200回目に、これまた記念すべき、YouTube動画第一作目を紹介したいと思います! 最近ブログをなかなかあげられなかったのは、ちょっと仕事が入ったこともあるのですが、この四・五日は空いた時間を初めての動画作りに費やしていました! まだ試作品で、素人感まるだしですが、よかったら、ちらとご覧ください。百均泡だて器を使ってカプチーノもどきを作っているところを動画に撮ってそれを編集してみました。別のブログにしたので下のリンクをどうぞ!

小さな幸せ #1

こんな稚拙な動画を作るのにも、通算何時間もかかっています。何百本も面白い動画をあげているYouTuberと呼ばれる人たちはやはりすごいです。改めて尊敬します! 管理人も続編を作るつもりではいますが、本末転倒気味な今日この頃……仕事と古琴の練習をしなくては!

iMovieで遊ぶ

また新しいことをやってみている。iMovieでYouTube動画のようなものを作ろうとしている。実は最近、日本の人気YouTuberヒカキンという人の動画をよく見ている。小中学生に大人気らしいけれど。

で、「ふ~ん、なるほど」と思って、iPhoneに標準装備のiMovieという「動画編集アプリ」を使って、遊んでみた。結構面白くて、それに、いろいろ検索したら、シニアのYouTuberみたいな人もいて、みんな、見習いたいようにはつらつとしていた。で、今、試しにYouTubeにアップロードできるような動画を作ってみている。

が! もちろんそうたやすくはいかない。むずかしい。時間がかかる……古琴のレッスンで新曲がまだ始まっていないからいいものの、それに、仕事の量も減らしてもらったからいいものの……本当にやりたいこと、やるべきことがおざなりになって本末転倒になりかけている。だから今日はこれから仕事! 動画作成については続報を乞うご期待!

およそ二週間後の続報です。(20190604)
iMovieで動画を編集してみました! 遊びで作った未完成動画ですが、あまりに長時間かかったので、このまま消してしまうのしのびない……ということでアップしてみました。そのあたりご了承の上、ご覧ください。

 

個人ウェブサイトのすゝめ

最近いくつかハートが二つ付いた記事があって、感激! これは本当に励みになる。初心は確かに「アウトプットが大事、頭の老化防止のため、だれに読んでもらえなくても書き続けるんだ」と思っていたけれど、やはりだれかに読んでもらえると励みになる。本当にありがとうございました!

最近毎日ブログをあげようとがんばっているのだけれど、そのせいか、誤字脱字が多い……かもしれない。もうしわけない。いくつかの記事は訂正しました!

で、表題の件は、昨日の「アップルウォッチのすゝめ」に続いて、「シニアへのお勧め」第二弾。バリバリ文系、テクノロジー音痴の管理人が何とかここまでできたってことは、だれでもできることなのだと思う(ただし、これ以上の「カスタマイズ」とかは無理)。記憶力の低下とかがこれで止まったという兆しはないのだけれど、何か新しいことができるようになるとうれしいし、全脳を使ったぞ!という感じがする。それに指先を使うのはアルツハイマー予防になるらしいし……キーボードを叩くのも指の運動だよね!

「クイーン日清カップヌードルCMの真相」が一番人気

図らずも、当ブログの一番人気記事は「クイーン日清カップヌードルの真相」!私も「真相」を知った時にはウーム!とうなったので、共感してくださる読者がいらっしゃることはうれしい。ハートマークをつけてくださった方もあって、管理人には大きな励みとなります。ありがとうございました!

ちなみに二番人気は「about guqin 古琴ってどんな楽器?」という固定記事です。古琴という楽器そのものが日本ではまだあまり知られていないので、読者はすごく限定されるのですが、シンガポールでフツフツと古琴愛を育てている管理人としては、この記事も読んでもらって、「琴友」が一人でも増えることを日々願っています!

「人間の訪問」を数える

「人間の訪問」ってなんだかすごい言い方。ウェブサイトへのアクセス数の話をしているのだとわかっていれば、「人間じゃない訪問」というのは「ロボット」のことだとわかるけれど、そうでなかったら「人間じゃないってことは宇宙人?」と思ってしまう? やはり当管理人は『ムー』の読みすぎ。この雑誌のことはまたいつか紹介することにして、今日話したかったのは、新しくアクセス数を数えるプラグインSlimstatを導入したこと。そのプラグインに「人間の訪問」を数えてくれる機能がある。で、今日の「人間の訪問」は六人! 来てくださったかた、本当にありがとうございました! ♡マークをつけてくださったかたもあって、感激です!
このプラグインと、これまで使ってきたCount per Dayの数字を比べてみると、微妙に違うので、なんだかなぁ……と思うけれど、誰にも読まれなくてもいい、老化防止の活動なんだから!と強がりを言いながら書き続けているブログ、やはりだれかに読んでもらえたと思うとうれしい!! アクセス数を数えるプラグインの結果にはやはり励まされる。

YouTubeに『洞庭秋思』をアップロード!

まる一日がかりで、画像と音をYouTubeにあげた!

その方法をまた「管理人覚書」として残そうと思ったが、あまりに長くて、あまりに複雑で、自分に対してでさえ説明ができないし、第一、初めのほうの手順はすでに忘れてしまった! 本当に記憶力の低下がはなはだしい。

でも、気を取り直して、ざっとだけでも書いておこう。本当にざっと!
曲を弾いてiphoneで動画をとって、iMovieの『プロジェクト』として、音源だけを切り離し(『背景』を選択)、それに30秒後毎に一枚ずつ、異なるテキストを入れた写真を貼り付けるようにして、材料づくり。YouTubeにログインして、『マイチャンネル』というのを作って、『パソコンから動画を選択』を選択。その前に!『限定公開』を選んで、『完了』!

テクノロジー苦手文系シニア女子、がんばっています。もう少しこのサイトがサイトらしくなったら、「超簡単ウェブログ」の作り方をまとめて記事にして、同じような方たち(もしいたら)のお役に立てたらな、と思う。夢のまた夢。
今日もまた疲労困憊! 本末転倒になっていないか??

疲労困憊だけれど、あと一言、杜甫の詩の簡単な内容を付け加えておきたい。「昔からよく耳にしていた洞庭湖のほとりの岳陽楼に、今、登っている。かつて争った呉と楚の国は、湖の東と南に分かれて横たわり、天と地は、昼夜たがわず水面に浮かぶ。家族、友からの消息は絶たれ、病を抱えた老体とただ一艘の舟がのこるのみ。城塞のそびえる北の山から、かつての軍馬のいななきが聞こえるようだ。こうして欄干によりかかっていると、涙がとどめなくあふれてくる」

YouTubeに動画をあげたい

今、考えているのはYouTubeに動画をあげること。なぜかと言うと、古琴曲の音源だけをブログに載せたいと思ったのだが、MP3とかいう形式で音源ファイルを作らなければいけないらしいのに、それができないから。で、YouTubeに動画をあげて、それをブログにリンクすればいいと思いついた。それで、動画でなく、静止画をつけるようにすれば、音源をのせるのとほぼ同じ効果? で、いまiMovieという画像編集アプリで、iPhoneの中で、自分で撮った動画の編集を試みている。いまできているのは、以下の段階まで。

画像と音源を切り離して、音源だけにして、それに別の静止画像をつける。

これだけをやるのに二日間かかった。でもまだYouTubeにあげるところまではいかない。毎日脳みそが悲鳴をあげている。

 

固定ページにタグをつける

すみません。もう一つ管理人の覚書です。
固定ページも「おすすめ記事」に入れたいと思って、固定ページにタグをつける方法をさがした。(Wordpressのデフォルト設定ではタグをつけられるのは投稿ページのみ)。導入したのはSimple Tagsというプラグイン。インストールして有効化すると、ダッシュボードの「設定」の中にSimple Tagsが出現するので、それをクリック。いくつかある設定項目のうち、9番目の「固定ページにタグをつける」だけにチェックを入れて保存。そうすると固定ページの編集画面の右側に、投稿ページと同じように「タグ」をつける欄ができる。
今日は本当に脳みそ使い過ぎ。疲れた。

サイドバーに「おすすめ記事」を表示

このブログは主に自分のための覚書。なんでもすぐ忘れるから。
表題の件につき、その方法。
注意:前に本のリスト(本のカテゴリーの記事タイトルリスト)を固定ページに表示するためにShortcodes Ultimateというプラグインを導入していた。それを今回も使うことになった。

①編集メニューの「タグ」のところで、新規タグ「おすすめ記事(recommended)」を作る。
②おすすめ記事としてリストアップしたい投稿記事の編集画面を開けて、右下のほうにある「タグ」のところに「おすすめ記事」と書いて、保存する。
③「外観」→「ウィジェット」で左側にすでに入っている(前に導入したから)プラグインShortcodes Ultimateをズルズルと右側のサイドバーのところに引っ張ってくる。
④Shortcodes Ultimateをそこで開いて、タイトルに「おすすめ記事」と入れる。
⑤タイトルの下の「ショートコードを挿入」をクリックして、設定画面(?)へ。選ぶのは、「投稿」(意味不明の選択、ただ、前と同じにした)、「templates/teaser-llop.php」(タイトルのみを表示させる)、「-1」(タグ付けたもの全部表示)、「投稿」(また同じ選択? ここで固定も選んだらどうなる? そもそも固定ページにタグはつけられるのか? 確認要→デフォルトではだめ。次のブログに書いたように、プラグイン導入で可)、「タグ」(タクソノミー??の選択項目。タクソノミーの意味は不明)、「おすすめ記事」(上で「タグ」を選択すると、この「条件」項目に「おすすめ記事」が出てくる)、このあとの設定項目はすべてそのままにしておいて、最後の「挿入」をクリック、ウィジェット画面で「保存」。
⑥ホームページ画面で確認。サムネイルや、本文の一部とかはないけれど、上出来! 今、三つくらいおすすめ記事があるのだけれど、今日はここまでの作業で脳みそを使い切ってしまったので、もう限界。『龍翔操』まだ弾けないしぃ!!