固定ページへタグをつけるプラグイン

【自分のための覚え書き】
解決案Pages with category and tagについては次回のブログ

以前、はじめて固定ページへタグをつけた時に「覚え書き」を書いていて、それが今回役に立ったので、今回も書いておくことにした。(このブログは解決案Pages with category and tagにたどり着くまでの経過の記録。)

これまでの経過:

◇以前、固定ページにタグをつけるために導入したSimpleTagsというプラグインが最近、TaxoPressというプラグインに変わった。その時、このプラグインで使っているPHPのバージョンが変わり、そのバージョンへ更新直後、Wordpressの編集画面が出てこないという、「重大なエラー」が起きた

◇先日のブログに書いたように、使っているサーバー(Xserver)のPHPをバージョンアップすることで上記の「重大なエラー」問題は解決し、WordPressの管理画面が表示されるようになったが、その後も、固定ページにタグがつけられない状態(前はできていた)が続いている。更新したプラグイン内で再設定が必要なのだろうと思うが、TaxoPressはまだ日本語訳がないので設定できない。(英文を読んでみたが、該当するような設定がないように思える。)

◇その後、固定ページにカテゴリーやタグをつけられるようにすることに特化したAdd Category to Pagesという別のプラグインがあることを発見したので、それを試してみようかと考えている。(それによって、サイドバーに固定ページの一覧を載せるという本来の目的が達せられるかは不明。)

現在の状況は以上。

上記状況の解決編及び固定ページにタグをつけるプラグイン三つの比較次回のブログにまとめた。

★♡マークありがとうございました! 文系シニア女子のデジタル世界での奮闘記が少しでも役に立ったらうれしいです! 「自分のための覚え書き」ではあるのですが、もう少しほかの人にもわかるようなブログを書けたらいいなと思っています……。最後にもう一度、ありがとうございました!(20211109)

このサイトで重大なエラーが発生しました

【自分のための覚え書き】

昨夜遅く、表題のようなメッセージが突然表示されて、WordPressの編集画面が開かなくなった。

事の始まりは、プラグインを使って固定ページにつけていたタグがつけられなくなったこと。そのプラグインを更新したとたん、上記のような事態になった。(あとでわかったことだが、そのプラグインは、更新時に名称も変わり、内容もだいぶ変わったようだった。SimpleTags→TaxoPress)

「重大なエラー」メッセージ中の英文は下記のようになっていたけれど、解読不能。

Fatal error: Composer detected issues in your platform: Your Composer dependencies require a PHP version “>=7.2.5”. You are running 7.0.33.in….

実はその下に「対応手順については、サイト管理者のメール受信ボックスを確認してください、」と日本語で書いてあった。だから、それを読めばすぐに解決したのかもしれないが、「サイト管理者のメールアドレス」というのを正しく登録していなかった。二年前にウェブサイト作成時に「仮に」登録したダミーのアドレスのままだったのだ。痛恨のミス! それからサイトデータのバックアップを二か月ほどとっていなかった(自動的にとれるようにはしていない)ことも悔やまれた。

で、一瞬、回復不能に思われて、「あ、またゼロから学び直し、作り直しか…」と絶望的な気持ちに襲われたけれど、ともかくもメッセージをプリントアウトし、気持ちを落ち着けるためにKちゃんに会いにいった。

KちゃんはITオタク(?)だけれど、「WordPressは使っていないから、わからない」といつも言っている。でも、愚痴をこぼせば聞いてくれるし、たいていは何か適切な提案をしてくれる。それに、原因は何であれ、パニックになったときは、気持ちを落ち着かせてくれる。

結論から言うと、今回もKちゃんのアドバイスで解決した! まずは、英文を解読してくれて、「サーバー上でPHPのバージョンアップをしてみなさい」との指示。そして、「今日はもう遅いから寝なさい」というアドバイス。両方とも実に的確だった。

「そうだ、明日、明日」と思って寝て、起きて、早速やってみた。XserverのPHPの変更のしかたをウェブで調べてその通りにやってみたら、なんと、すぐに回復した(こんなに簡単に回復するとは思っていなかった!)。

毎度ながらKちゃんに感謝!

ちなみに、英文の意味は「あなたが使っているプラグイン(更新したやつだ!)は、今あなたが(サーバー上で)使っているPHPより新しいバージョンを必要としていますよ」ということらしい。どうしてそういう意味になるのか、また、なぜそれで編集画面そのものが開けられなくなるのかはわからなかったが、ともかくも、それが原因で、「重大なエラーが起こった」ということだったらしい。

そもそもPHPってなんだ? 文系シニア女子は何もわからずにブログを書き続けるのみ……。

追記:管理者アドレスメールは登録し直して、バックアップもすぐ取った!(自動にはできなかった……やりかたがわからん。)しかし、WordPressの管理画面は使えるようになったが、固定ページへのタグ付けはあいかわらずできない。

このブログには後日続報あり。固定ページにタグをつける機能を復活させ、再び、特定のタグをつけた記事をサイドバーに一覧表示させるまでの顛末記は続報にて。

チャンネル登録者数800人達成!

「折り紙リビングルーム」のブログにも書いたが、昨日、「小さな幸せ 折り紙」チャンネル登録者数が800人に到達した! 単純にうれしい。本当に励みになる。

上の写真からわかるように、最近は一日一人のペースなので、とてもゆっくりした歩み。でも、ネタ切れで、投稿回数も減っている今、それでも観てくださり、登録してくださる方がいると思うと、ありがたい。

今はちょっと「古琴活動」に重点を置きがちだけれど、「折り紙活動」も途切れさせずに続けていきたい。文系シニア女子、がんばります!

◆数か月前に始めた「古琴チャンネル」は、今やほぼ100パーセント、自分のための覚え書き(独習の記録)になっているのだけれど、それでもチャンネルに登録してくださっている方が7人もいらっしゃる! 多謝! 本当に、暖かい目で観てくださってありがとうございます。独習、継続します!

視聴回数激減

YouTubeの視聴回数が激減。大きな理由は、新しい動画を投稿していないためだと思うけれど、それにしても急激。三分の一くらいに減ってしまって、火曜日にはこの一年間で最低の109回にまで落ち込んだ。

新しい動画を投稿して、どうなるか様子を見れば、本当にそれが理由なのかある程度わかるけれど、なにしろネタ切れ! 「折り紙ミニチュアハウス」のコンセプトでやってきたから、家の中のものを一通り作ったら、先がない……。

新しいコンセプトを探してはいるけれど、今はちょっと古琴練習に気持ちが行っているかもしれない。そして、その練習が行き詰っている……。『广陵散』28段以降への挑戦はやはり無理だった。第38段で完全足踏み状態、今日で四日目。

YouTube視聴回数激減とともに、ウェブログ読者数も激減。最近、訪問者が30人くらいになっていた(主にカップヌードルCMブログ)のがこの数日は10人くらい(主に折り紙と古琴)に。カップヌードルCM熱(?)の前は15人くらいだったのに。どうしたのかなぁ?

アウトプットすること自体に意味がある!と納得はしていても、ちょっと寂しい。YouTubeはやり始めて二年くらい、ウェブログはもうすぐ三年。よく続いたなあと思う。この辺が限度なのかな? つい最近、サーバーとドメインの更新手続きしちゃったけれど!! (もう少しがんばろうね。)

そういえば、そのほかにも二点、ウェブ上でちょっと変なことが起きている。一つは、Slimstatという読者数を数える「プラグイン」の一部の機能が使えなくなっていること、もう一点はこの一か月くらいのあいだにウェブのコメントとして、スパムメールが10回くらい来ていること。スパムメールはその都度、スパム報告をしているけれど、なんだかいろいろなことが関連しているのかなぁと思って、コメント欄をしばらくはずすことにした。(いや、そもそも個々の記事にはコメント欄つけていなかったな……どうなってんの?)

数時間後、またスパムメールが来ていた。よく見たら、すごく前に書いたブログで、コメント欄がONになっているものがあって、それに対して送られてきていた。なので、FAQの最後につけた、確認チェックボックス付きのコメント欄は復活させることにした。ふう、なんだかよくわからないけれど、こういう作業も脳の老化防止活動にはよさそうだから、ま、いっか!

ブログ500記事書いたよ!

500記事目の記念に何かカッコいいことを書こうと、数日前から考えていたのだけれど。何も思いつかない。

個人の日記ブログを書き続けることの意味でも振り返っておこうか……。それは、その名の通り、日記を書き続けるのと同じ意味がある。私の場合は、文字にして書くこと自体が癒しになる。それから、記憶力減退が顕著な最近は、記録としての意味が大いにある。

数週間前、クイーンの日清カップヌードルのCMについてのブログを読んでくれる人が急激に増えた時期があって、「たぶんどこかのSNSで言及した人がいたんだろうなぁ」と思いつつ、こういう「少しでも人のためになる(?)情報」というのを書けば、「世のため人のために尽くさしめ給い」という祝詞の言葉に多少なりとも応えることができるのかもしれない……と思ってみたり。

なんだかんだ言っても、このブログ活動の最大の目的は、脳の老化防止! それが果たされているかどうかは、判断基準がないから疑問だけれど、書き続けられている限りは、効果はあがっていると信じることにしよう。

次は1000記事まで、脳があまり老化しないように、白内障がこれ以上悪化しないように祈りつつ、今日も楽しく古琴練習!!

続けていればいいこともあるんだなあ

もうじき、このウェブログを書き始めてから3年になる。そして、これが496個目のブログ。よく続いたなぁ……。はじめは100個のブログをあげることが目標だったのが、いつの間にか、500個に届こうとしている。感無量。

この3年間、いつもブログを読んでくださっているQ老師には感謝の言葉しかない。一年前から中国語レッスンは中断しているのに、ずっと読んでくださり、♡マークをつけてくださっている。多謝!

そして、最近、ポツポツとQ老師以外にも、読んでくださって♡マークをつけてくださる方があって、表題のような「続けていればいいこともあるんだなぁ」と、感慨深く思っているような次第。本当にありがとうございます。

日記代わり(日記は別につけているけれど)のようなブログですが、古琴や折り紙など、もし趣味が同じ方の目に留まったら、参考にしていただけたらと思います。そして、一緒に楽しみましょう!

文系シニア女子、がんばります。小さな幸せを運んでくれる「小さないろいろなこと」、やりたいこと、まだまだたくさんあります。少しずつやっていこうと思います……。

アップルウォッチが死んだ

教訓、まず、アップルウォッチを充電器に乗せっぱなしにしておいてはだめ。使わないのなら、充電器からはずしたままにしておくべし。

次に、さらに大事な教訓、電子機器に愛着を持ってはだめ。たとえそれが、どんなに愛用した時計でも。

思い出すと悲しいから、事情はあまり説明したくない。要するに、充電器に乗せっぱなしにしていた、Mちゃんからもらった初代アップルウォッチが、熱々になって、電池が膨張して(?)画面が浮き上がってしまった。もちろんまったく作動せず。

Mちゃんにお詫びの電話をしたら、引火の恐れもあるから不燃物の上に置いておくように言われた。そして教訓2を教えられた。電子機器は消耗品だから、愛着を持ってはだめだと。それから、「4,5年も使えたのだから、上等だ」とも言ってくれた(慰めてくれた?)。

そう、私はなんにでも愛着を持つ傾向がある。電子機器で言えば、ずっと前使っていた超小型のVAIO。あの大きさのものはすぐに市場から消えたから、人気がなかったのかもしれないけれど、私は大好きだった。どこへでも持って行って、いろいろな場面での思い出がある。

今回死んでしまったアップルウォッチは、2017年夏から、数年前に新しいアップルウォッチを買うまで数年間、一人でがんばってくれた。その後、去年春までは、家では古いの、外出時は新しいの、と分けて使っていた。でも、4月に外出規制がかかってからから、ずっと家にいる間、新しい方に防水のベルトを付けて、それをつけることが多くなった。そして、そのまま年を越して、この数週間は古いのはずっと充電器に置きっぱなしで、さわりもしなかった……。ごめんなさい。

今朝、新しい方が十分充電できていなかったため、古いのを使おうと、手に取ったら、すごく熱くなっていた。熱い思いさせてごめん。こわしてしまってごめん。そして、本当に、本当にありがとう。去年春ごろから精神の回復が少し感じられるようになったのは、あなたに励まされて、家の中で足踏み(屋内ウォーキング!)を始めたおかげだから。それは本当にそうだから。

Mちゃんは「もう処分したほうがいい」と言うけれど、金属の箱の上に置いておいたら、万が一爆発しても大丈夫だと思うから、しばらくは捨てない。そんな! 捨てられないよお!

本当にごめん。そして、ありがとう! 初代アップルウォッチ!

 

 

♡マークをありがとうございます!

♡マークをありがとうございます!

Q老師、中国語はすっかりサボっていますが、またいつか再開できたらいいな、と希望は持ち続けています! 中国語ブログも! もうじき春節です。新年快乐!

折り紙は「ドールハウス」にこだわっていきたいのですが、だんだんネタ切れになっています。家の中を見回しては、「何か作れないかな…」と思案する毎日。♡マークが大きな励み! いつもありがとうございます。

古琴もレッスンはずっと休んでいるけれど、『广陵散』独習継続中。どこまで弾けるようになるかわからないけれど、弾いていると楽しい。古琴に興味を持ってくださった方は、♡マークでお知らせください。励みになります!

細々といろいろな活動を続けて、心身の老化防止に努めていきたいと思っています。とりあえず今日は部屋を片付けないと、机の上がひどいことになっている~!

 

YouTube視聴回数減少が止まらない

「折り紙動画」を投稿し始めてから一年と数か月。そもそもは、自分で新しく考えた作り方を忘れるから、「備忘録」として動画に残し始めた。だから、ほかの人に観てもらえるとは思っていなかったのだけれど、折り紙キッチン動画が意外に人気があって(低評価も多いのだけれど)ポツポツとチャンネル登録してくださる方もいて、だんだん、視聴回数が気になるようになった。

おりしも、コロナ感染対策として「おうちにいよう」が提唱されていたから、ウェブを見る人が急に増えたのだろう、4月からぐんぐん増えて、5月にピーク。そのあと徐々に減り始めて、最近は3月の水準かそれ以下に戻りつつある。チャンネル登録者もパタッと足が途絶えた。

理由としては、コロナ感染状況が落ち着いてきて、外で活動する人が増えたことのほか、折り紙ドールハウス(ミニチュアハウス)のための家具の作り方が一応でそろって、最近は「酉の市の熊手」のための飾り物の作り方動画ばかり出しているから、といったことが考えられる。もはや一日の視聴回数が200を切る有様(5月は1000くらいまでいった!)。「熊手」関係はもうやめようか……。

でも! そもそもの目的であった備忘録としての役目はしっかり果たせている。だから、初心に戻って続けようと思う。自己完結型の活動が大好きな引きこもり人間としては当然の帰結。ただし、ニッチな分野の折り紙に興味を持って観てくださる視聴者は大歓迎! ということで、「12月の折り紙ミニチュアハウス」までは何とかがんばろう! そのあとは「古琴の独習記録」を残したいなあ……。あ、それより部屋の掃除しなきゃ! 嗚呼!

動画視聴回数の「山」

コンピュータの画面の写真なので非常に見にくいけれど、実はこれ、この一年の、「小さな幸せチャンネル」YouTube動画視聴回数の変化のグラフ。みごとに「おうちにいよう」の時期が山になっている。そのあとは、週末以外は、2月、3月の水準に戻りつつある。社会が平常に戻っているのか、あるいはコンテンツがおもしろくないのか? う~ん、両方なんだろうなぁ。でも、折り紙はそろそろネタ切れ……別チャンネルで古琴を紹介したいなぁなどと、野望を抱いたりしているけれど、「12月のミニチュアルーム」を作るまでは折り紙がんばらなくちゃね! え~中国語どうなっているのお!